>> 今日・今後開催のイベント情報はコチラから

定例会の経費・参加費について

当ページのリンクは広告が含まれます。掲載内容は投稿時点の情報です。情勢等の理由で予告なく変更になる場合があります。最新の情報は公式のWEBサイトやSNSをご確認下さい。
虎猫の穴は福岡県福岡市内で活動しているTRPGを中心としたアナログゲームサークルです。

虎猫の穴の主催する定例会にご参加頂いている方へのお知らせです。

経費について
虎猫の穴では現在
定例会の経費については
市民センターの会議室使用料のみを計上してきました。
しかし、実際には告知用紙の印刷代、貸出用備品の補充費他で
年間10,000円前後の経費が掛かっております。
また、イベント定例会では各種シート・サマリー・イラスト印刷代等で
年間20,000円程の経費が掛かっております。
またオープン定例会では参加者が増加した為、
18年の後半より2部屋体制に移行し会議室使用料も増加しております。
そこで、19年より各定例会において以下の通りの経費を計上させて頂くことになりました。
・オープン定例会:1,000円
・イベント定例会:4,000円
・くろねこ亭定例会:1,000円
ご理解の程、よろしくお願いします。

参加費について
上記理由により経費増加に伴い
19年より虎猫の穴が主催する定例会での参加費を
一律500円にさせて頂くことになりました。
尚、未成年の参加費無料、成立GMへの参加費返却は引き続き行って行きます。

また500円にする事により余剰金が発生することが予想されますので
その対策を以下の通りに定め、
今までと同じく非営利活動を維持していきます。

・オープン定例会、イベント定例会について
スタンプカードを発行します。
スタンプカードの内訳は
5回参加する事で1回無料参加する事が出来ます。
スタンプについては未成年の参加の場合スタンプは押されません。
GM参加については押されます。
また1年間を通した収支を纏め、
余剰金については5月のオープン定例会において
余剰金額に応じたプレゼントを用意し抽選会を行います。

・くろねこ亭定例会について
上記のスタンプカードはコチラでは適用されません。
コチラで発生した余剰金に関しては
5月開催のくろねこ亭コンベンションでのお菓子代に代えさせて頂きます。

以上、経費・参加費について大幅な変更となりますが
ご理解・ご協力お願い致します。
代表 虎猫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡はじめ九州・山口のアニメ系イベントやグッズ情報を紹介しています。2016年~

目次