2020年9月29日(火)から12月28日(月)までの期間、博多駅を中心に九州の各所でTVアニメ『鬼滅の刃』×JR九州キャンペーンが実施されます。
TVアニメ『鬼滅の刃』×JR九州キャンペーン
JR九州で、2020年10月16日(金)の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念し、TV アニメ『鬼滅の刃』とのコラボキャンペーンが9月29日(火)より実施されます。 期間中、『鬼滅の刃』のキャラクターをラッピングした特急「かもめ」と特急「ソニック」の運行や人気のD&S(デザイン&ストーリー)列車「SL人吉」が、ナンバープレートを今回特別に用意した「無限」に変更し、特別仕様の「SL鬼滅の刃」として熊本~博多間(片道)を力強く運行します。 その他、デジタルスタンプラリーや、記念きっぷの発売などお楽しみ企画を多数用意されています。魅力あふれるキャラクターたちと一緒に楽しんでください。
メインビジュアル
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のキービジュアルをメインにしたポスターが駅、車内吊りで展開されます。
ラッピングトレインの運行
①885系かもめ
1号車

1号車のデザイン

1号車 竈門炭治郎
2号車

2号車のデザイン

2号車 竈門禰豆子
3号車

3号車のデザイン

3号車 我妻善逸
4号車

4号車のデザイン

4号車 嘴平伊之助
5号車

5号車のデザイン

5号車 煉獄杏寿郎
6号車

6号車のデザイン

6号車 劇場版 無限列車編
車両概要
- 名称:885系かもめ(『鬼滅の刃』デザイン)
- 車両:885系特急電車 (1編成、6両をラッピング)
- 運行期間:2020年9月29日(火)~2020年12月下旬
- 運行区間:博多~長崎(かもめ)
※博多・中津~大分・佐伯(ソニック)で運行する場合もあります。
※毎月25日以降に翌月の運行スケジュールが特設サイトでお知らせされます。
②883系ソニック
4号車

4号車のデザイン

4号車 (左から) 煉獄 杏寿郎、胡蝶 しのぶ

4号車 (左から) 時透 無一郎、甘露寺 蜜璃
5号車

5号車のデザイン

5号車 (左から) 悲鳴嶼 行冥、宇髄 天元、冨岡 義勇

5号車 (左から) 不死川 実弥、伊黒 小芭内

入場券150円
電車に乗らなくても入場券150円で観覧が可能です。
オススメの観覧プラン
- 博多着の列車を撮影する
- 折り返しの列車を見るまで時間があるので、プラットホームで「月見うどん」か福岡県の名物「かしわうどん」を食べる
- 博多発の列車を眺める
車両概要
- 名称:883系ソニック (『鬼滅の刃』デザイン)
- 車両:883系特急電車 (1編成、7両のうち4・5号車をラッピング)
- 運行期間:2020年10月12日(月)~2020年12月下旬(予定)
- 運行区間:博多・中津~大分
※毎月25日以降に翌月の運行スケジュールが特設サイトでお知らせされます。
SL鬼滅の刃(SL KIMETSU NO YAIBA)の運行
蒸気機関車「SL鬼滅の刃」号が熊本から博多まで約4時間半の時間をかけて運行されます。車内では限定オリジナルグッズが販売されます。
SL鬼滅の刃 概要
- 名称:SL鬼滅の刃
- 車両:8620形 蒸気機関車
- 運行日:2020年11月1日(日)、3日(火・祝)、15日(日)、21日(土)、23日(月・祝) 計5日間
- 運行区間:熊本→博多 ※片道のみ
- 停車駅:熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、博多駅 (熊本発8:35~博多着13:04)
- 発売方法:インターネット列車予約及び全国の主な駅
- 発売日:運行日の1ヶ月前(10時より)全国一斉発売
- その他:乗車券、指定席券が必要です(全車指定席)
- 料金(値段):熊本から博多までの場合、乗車券が2,170円で指定券が840円となり、合計で3,010円
2020年11月1日(日)の様子
きっぷを買いに行ってみました
2020年11月1日(日)に運行される切符を買い求め、10月1日(木)10時にJR九州 博多駅 みどりの窓口へ行きました。なんとか2番目に並び、窓口で対応してもらうも、取得できませんでした。一瞬で売り切れとなったのです。
限定SUGOCAをもらっちゃおう!「デジタルスタンプラリー」開催!
期間中に、GPSチェックイン機能を使ったデジタルスタンプラリーで、全13カ所コンプリートすると、抽選で1,000名様に限定オリジナルSUGOCAをプレゼント!キャンペーン期間中のみ出現する九州各県にちらばった『鬼滅の刃』のキャラクターたちのデジタルスタンプを、列車に乗って手に入れよう! ※JR九州アプリのGPSチェックイン機能を利用します。 ※キャンペーンへの参加はキャンペーンへのエントリーが必要です。 ※SUGOCAデザインはイメージです。
チェックイン駅に『鬼滅の刃』のキャラクターがARで出現
GPSチェックインでスタンプをGETしたら、チェックイン駅でキャンペーンポスターを専用のアプリで読み込むと、画面上にキャラクターたちが出現し、カメラで一緒に撮影することができます! ※「885系かもめ」及び、「883系ソニック」の車内では、ラッピングトレインのARが登場します。
デジタルスタンプラリーGPSチェックイン駅一覧
- 【門司港駅】竈門 炭治郎 (かまど たんじろう)
- 【日田駅】 竈門 禰豆子 (かまど ねずこ)
- 【箱崎駅】 煉獄 杏寿郎 (れんごく きょうじゅろう)
- 【鳥栖駅】 不死川 実弥 (しなずがわ さねみ)
- 【佐世保駅】宇髄 天元 (うずい てんげん)
- 【諫早駅】 時透 無一郎 (ときとう むいちろう)
- 【別府駅】 嘴平 伊之助 (はしびら いのすけ)
- 【豊後森駅】伊黒 小芭内 (いぐろ おばない)
- 【三角駅】 我妻 善逸 (あがつま ぜんいつ)
- 【阿蘇駅】 甘露寺 蜜璃 (かんろじ みつり)
- 【都城駅】 胡蝶 しのぶ (こちょう しのぶ)
- 【霧島神宮駅】冨岡 義勇 (とみおか ぎゆう)
- 【指宿駅】 悲鳴嶼 行冥 (ひめじま ぎょうめい)
期間・数量限定!「鬼滅の刃九州乗り放題きっぷ」と缶バッチ(15種類)をセットで販売!
期間・数量限定の乗り放題きっぷを硬券で作成し、オリジナルの台紙にて発売。JR九州内の九州新幹線・在来線の特急、快速、普通列車が2日間乗り放題になるきっぷと、限定オリジナルグッズ「缶バッチ(15種類)」をセットにして発売されます。
- 発売開始:2020年10月上旬予定 ※発送は11月下旬
- 利用期間:2020年12月1日(火)~12月28日(月)
- 有効期間:上記利用期間内の連続する2日間
- 発売枚数:先着2,000セット
- 発売金額:20,000円(税込)
- 発売方法:通販サイト JR九州商事「九州の旅とお取り寄せ」
オリジナルグッズの販売
『鬼滅の刃』のキャラクターたちのオリジナルグッズを、通販サイトや「SL鬼滅の刃」車内にて販売されます。九州にまつわるものや、旅に持っていきたくなるアイテムを予定しております。商品や発売日は決まり次第ご案内します。
イベント概要
名称 | TVアニメ『鬼滅の刃』×JR九州キャンペーン |
---|---|
会期 | 2020年9月29日(火)〜2020年12月28日(月) |
場所 | JR博多駅 ほか 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 (MAP) 電話:092-431-0202 |
内容 | 痛電車、スタンプラリー、グッズ販売 |
料金 | 無料から有料まで有り |
主催 | JR九州 |
著作 | ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable |
問合 | JR九州のWEBサイト内お問い合わせページへ |
URL | ●WEBサイト |
※記事の内容は2020年9月24日(木)現在の情報です。以降は変更の可能性があります。