>> 今日・今後開催のイベント情報はコチラから

「北九州アニソンコンテスト2017」フォトレポート

当ページのリンクは広告が含まれます。掲載内容は投稿時点の情報です。情勢等の理由で予告なく変更になる場合があります。最新の情報は公式のWEBサイトやSNSをご確認下さい。
北九州アニソンコンテスト2017

2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

目次

決勝の舞台は北九州芸術劇場

北九州市を代表する名所 小倉城近く、紫川の流れる水辺に文化・芸術・情報発信・商業などの高度な機能を持つ複合空間「リバーウォーク北九州」があります。この中にある北九州芸術劇場・大ホールがコンテスト決勝の舞台となりました。

北九州アニソンコンテスト2017-北九州芸術劇場

北九州芸術劇場 大ホール

北九州アニソンコンテスト2017

北九州市最大級のお祭りである「わっしょい百万夏祭り」の一環として開催されました。2015年に始まり、今回で3回目を迎えたアマチュアのアニメソングシンガーの一番を決定する歌唱コンテストです。オープニングアクトとしてサオリさん(2016年優勝)がゲーム『サクラ大戦』の主題歌「檄!帝国華撃団」を、内野孝太さん(2015年優勝)がアニメーション動画『KITAKYUSHU PRIDE 十番勝負』の主題歌「The Endless Futures」を歌いました。

サオリさん-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

サオリさん

内野さん-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

内野孝太さん

イベントを盛り上げた豪華ゲスト陣

現役アニメ声優・田丸篤志さんと清水紗羅さんがMCを担当、審査員はアニソンシンガーで男性ボーカルグループ・SOLIDEMO(ソリディーモ)が務めました。そして、ロバート(秋山竜次さん、馬場裕之さん、山本博さん)がコントを披露し、2017年に大人気となったアニメ作品『けものフレンズ』より、どうぶつビスケッツ(尾崎由香さん、小野早稀さん、本宮佳奈さん)がトークとライブを行いました。

清水紗羅さん(左)、田丸篤志さん(右)-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

清水紗羅さん(左)、田丸篤志さん(右)

SOLIDEMO-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

SOLIDEMO(ソリディーモ)

おかえりなさい!北九州ゆかりのお笑いトリオ

北九州市出身の秋山竜次さんと馬場裕之さん、群馬県出身の山本博さんの3人から成るお笑いトリオ・ロバートがサプライズで登場し会場を盛り上げました。鉄板ネタである梅宮辰夫さんのモノマネを披露、アニソンコンテストに合わせて往年の名アニメキャラクター風・梅宮辰夫さんで会場を沸かしました。中でも某プロレスアニメ作品を彷彿とさせる「梅肉マン」が印象的でした。額に「梅」の字が・・・!!

なお、8月25日(金)からは福岡パルコで、“ロバート秋山”の「福岡クリエイターズ・ファイル祭 – 天神クリエイティブ大作戦 -」が開催されます。楽しみですね!

すっごーい!北九州のフレンズ、いっぱいだね!

MCの田丸さんが「会場の皆さま。いや…、フレンズの皆さま。大変お待たせ致しました」とアナウンスすると観客席から「おおー!!」と大きな声が上がり、会場内の期待と興奮度が一気に上昇しました。そうです。どうぶつビスケッツの登場です。

自己紹介

サーバル役の尾崎由香さんは好奇心旺盛に「すっごーい!北九州のフレンズ、いっぱいだね!」と、フェネック役の本宮佳奈さんは優しい口調でほのぼのと「いやー、台風の中、みんな おつかれ様だねぇ。来てくれてありがとう」、アライ役の小野早稀さんは勢いよく元気に「アライさんがぁ、北九州に初上陸なのだー!」と自己紹介をしました。

役をする上で大変だったところ

尾崎さんは声優として初めての動物役とあり、水を飲んだり木に登るなどアクション部分を表現することが大変で試行錯誤したそうです。自身のサーバルキャット役が決まってからは猛勉強したのだとか。本宮さんは日本語をしゃべる上で“動物感”をどう出すか悩んだそうです。小野さんは、けものフレンズがアニメ声優として初めての出演作品だったので、右も左もわからず てんやわんやだったが、多くの人に観られてありがたいと感想を述べました。

どうぶつビスケッツ-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

小野早稀さん(左)、尾崎由香さん(中央)、本宮佳奈さん(右)

好きなセリフ

田丸さんから自分が演じた役で好きなセリフは何かと尋ねられると本宮さんは「アラーイさーん」、小野さんは「フェネックー!」とお互いの役の名前を呼びながら紹介しました。尾崎さんが1話で発言した「狩りごっこだね!負けないんだから!」という名セリフを発表すると会場から拍手がわきました。

番組の見所

2017年8月14日(月)から福岡県でもTVQ九州放送で朝7:30より放送が開始となることから番組の見所について教えてくださいました。作品に登場する5匹組ペンギンアイドルユニット「ペパプ」が各番組の最後に行うペパプ予告がオススメとのことです。予告の一部について、実はアドリブで行なっているそうです。

3人にとっての「けものフレンズ」

けものフレンズ は3人にとって、存在が大きすぎて日常となり、“自分の一部”になったとのことです。そして世界が広がり、歌ったりラジオに出演したりなど機会をくれたことで感謝の気持ちがあると述べました。アニメ放送が始まる前には、自分達が役を演じた動物達に会うため動物園に行ったことも明かしてくれました。

どうぶつビスケッツ-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

今後の活動内容

8月26日(土)にオフィシャルガイドブッグの第6巻が発売となり、9月16日(土)に豊洲PITで「けものフレンズ」のライブが開催されます。かばんちゃん役の内田彩さん、どうぶつビスケッツ(尾崎由香さん、本宮佳奈さん、小野早稀さん)、PPP(佐々木未来さん、根本流風さん、田村響華さん、相羽あいなさん、築田行子さん)の出演が決まっています。

ライブ

素敵なトークの後には、どうぶつビスケッツによりおなじみの2曲が披露されました。持ち曲であるオシャレな『ホップステップフレンズ』、そしてここだけの特別バージョンという作品の主題歌『ようこそジャパリパークへ』が歌われると観客席からも声を合わせての大合唱となりました。

どうぶつビスケッツ-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

栄光は誰の手に!?ドキドキの表彰式

特別賞 アルモニカ さん

アルモニカさんはアニメ『アルスラーン戦記』のエンディング曲「One Light」(Kalafina)を歌いました。守田審査員長より名前を呼ばれると2人はステージ中央へと進み、プレゼンターの井上北九州市議会議長より表彰状が手渡されました。井上議長は2人のハーモニーは素晴らしかったと評すると、自身が1人で「君の銀の庭」を歌った経験とKalafinaが3人ユニットであることを例えに出し「今度、ぜひ(井上議長とアルモニカの)3人でハモりましょう」とコメントしました。MCの清水さんより今の気持ちを問われると、アルモニカの2人は「とっても嬉しいです。ありがとうございました!」と喜びの声を上げました。

北九州アニソンコンテスト2017-アルモニカ 北九州アニソンコンテスト2017-アルモニカ

3位 cho* さん

cho*(ちょー)さんはアニメ『聖戦士ダンバイン』のオープニング曲「ダンバイン とぶ」(MIQ)を歌いました。プレゼンターの田丸さんより「魂がこもった歌に感動しました」とコメントがあり賞品が贈られると、宮崎弁で「てげー嬉しい!ありがとうございました!」と元気いっぱいに発表しました。

審査員の感想

予定に無いパフォーマンスで会場を沸かせましたが、惜しくも3位。実は宮崎はかなりアニソンライブが活発ですので、経験を積んで来年も挑戦するのではないかと思います。

北九州アニソンコンテスト2017-cho*

北九州アニソンコンテスト2017で、cho*(ちょー)さんが観客席前を駆け抜ける

ステージを越え観客席前を駆け抜けました

2位 たくや さん

たくやさんはアニメ『プロゴルファー猿』の「夢を勝ち取ろう」(水木一郎)を歌いました。プレゼンターであるSOLIDEMOのリーダー・シュネルさんより「非常に素敵な歌でした」とコメントがあり、2人で肩を組みました。たくやさんは少し照れながら「2015、2017と2位を頂いて…、ありがとうございました!」と振り返りました。

審査員の感想

圧倒的な歌唱力で一昨年に引き続きの2位。総合点であと一歩というところなので次回は是非、最優秀賞を目指してほしいと思います。

北九州アニソンコンテスト2017-たくや

さぁ、残る発表は1つとなりました。栄光の1位は誰の手に・・

北九州アニソンコンテスト2017

1位 じぇれすす さん

見事に優勝したのは、じぇれすす さんでした。優勝した じぇれすす さんへどうぶつビスケッツの3人より賞品とトロフィーが贈られました。じぇれすす さんは「本当に、本当に、本当にありがとうございました!」と気持ちを伝えると手拍子が鳴る中、アニメ『黒子のバスケ』オープニングテーマ曲「Can Do」(GRANRODEO)を熱唱しました。

審査員の感想

昨年予選落ちした屈辱をバネにようやく最優秀賞にたどり着けました。あえて去年と同じこの曲で最優秀賞を獲ったことは彼の努力の賜物だと思います。今年から活動拠点を東京にうつすみたいなので是非頑張って欲しいと思います。

北九州アニソンコンテスト2017-じぇれすす
北九州アニソンコンテスト2017-じぇれすす
北九州アニソンコンテスト2017-じぇれすす

主催者の総評

3回目となったこの大会ですが今年はかなりハイレベルな大会となり、前年に引き続いての出場者がたったの1名。九州のみならず東京、大阪からも出場もあり全国各地から応募がくるようになりました。また新しい世代の登場もあり、今後も楽しみな大会となり終えることができました。出演していただいたゲストの方々も喜んでもらいTwitterなどで感想を伝えていただき感謝しております。いずれこの大会からプロのアニソンシンガーが登場し活躍して北九州の地に戻ってきてもらうことを夢見ています。

北九州アニソンコンテスト2017-じぇれすす

記念撮影〜サイン入りグッズ抽選会

受賞の発表を終えると、ステージ上では関係者と来場者を合わせた記念写真の撮影が行われました。そして、どうぶつビスケッツ、MCの田丸篤志さんと清水紗羅さん、SOLIDEMOのサイン入りグッズが各5名分、計15名の来場者へプレゼントされました。

集合写真-2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。
北九州アニソンコンテスト2017-記念写真

そして閉幕へ・・・

すべての進行を終えて閉幕となりました。コンテスト決勝に進出した皆さん、おつかれ様でした。今後の活躍を楽しみにしています。じぇれすす さんをはじめとする皆さんはTwitterなどから情報を発信されています。今後の活動につきまして、こちらからチェックしてみて下さい。

北九州アニソンコンテスト2017-決勝進出者 北九州アニソンコンテスト2017-閉幕

閉幕後に賑わうロビー。どうぶつビスケッツの3人が書いたサイン付きパネルが並びます。その背景には大きく「祝」と窓に表示された北九州市役所と名所・小倉城の姿がありました。

北九州アニソンコンテスト2017-閉幕後のロビー

北九州アニソンコンテスト2017-けものフレンズと北九州市役所、小倉城

北九州市役所(左上)、小倉城(右上)
アライさん(左下)、サーバルちゃん(中央下)、フェネックさん(右下)

2017年8月6日(日)北九州芸術劇場にて、小野早稀さんの書いたサイン

小野早稀さんの直筆サイン

2017年8月6日(日)北九州芸術劇場にて、尾崎由香さんの書いたサイン

尾崎由香さんの直筆サイン

2017年8月6日(日)北九州芸術劇場にて、本宮佳奈さんの書いたサイン

本宮佳奈さんの直筆サイン

2017年8月6日(日)に福岡県の北九州芸術劇場で「北九州アニソンコンテスト2017」が開催されます。

イベント概要

名称 北九州アニソンコンテスト2017
日時 2017年8月6日(日)開場15:00、開演15:30
場所 北九州芸術劇場 大ホール
福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11 リバーウォーク北九州内 (MAP)
JR西小倉駅近く
内容 歌唱コンテスト、トーク、ライブ
料金 2,000円
主催 わっしょい百万夏まつり振興会 北九州さぶかるちゃ〜協会
協賛 RKB住宅展「小倉北」 株式会社丸ふじ 株式会社ONO 大洋装備株式会社 株式会社スマイル保険サービス 昭電テックス株式会社 コミックバスター 小倉京町店 桝元 竹なか kokura FUSE COLLECTION’Z CAFÉ FREEDOM 株式会社泰平住建 株式会社つる平 株式会社ラスティング
問合せ ホームページのお問い合わせフォームから
URL
北九州アニソンコンテスト2017

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡はじめ九州・山口のアニメ系イベントやグッズ情報を紹介しています。2016年~

目次