2022年11月12日(土)~12月11日(日)の期間、福岡市博多区にあるJR九州ホールで「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 〜銀幕の回顧録(メモワール)〜」(コナンムービー展)が開催されます。

JR九州ホール (JR博多シティ 9階)
DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 〜銀幕の回顧録〜
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の『名探偵コナン』(原作:青山剛昌)。そのアニメ劇場版の過去作を振り返る展覧会となっています。数々の名場面を再現したセットや体験アトラクションのほか、本展のために撮りおろしたムービーも。また、劇場版の作中でポイントになったシーンの解説も見どころです。さらに、フォトスポットやグッズストアなどあり、盛り沢山の内容となっています。

主人公・江戸川コナン
入場チケット
会場で当日券を購入できますが、JQカードや阪急エメラルドカードを掲示で100円引きとなります。また、セブンチケットではブロマイド付きチケットが販売されています。

入場チケット
オリジナル音声ガイド
コナン達の音声ガイドは本展録り下ろしのオリジナル。展示会の回遊が一層楽しくなることでしょう。入場チケットに+700円(税込)で利用できます。利用する場合はスマホ用のイヤホンがあると便利です。

音声ガイド
サイン展示
青山剛昌先生と声優陣のサインが展示されています。

青山剛昌先生と声優陣のサイン
イントロダクション
1997年から2022年までに公開された劇場版の場面カットが並びます。壁面の上部には各シーンを回顧録の1ページに見立て紹介。

イントロダクション
名場面を再現したセット
時計じかけの赤い糸
劇場版『時計じかけの摩天楼』でのラストシーン。犯人が仕掛けた時限爆弾のタイムリミットが迫ります。扉ごしに話す、新一(コナン)と蘭。「心配すんな、オメーが切り終わるまで ずーっとここにいてやっからよ。死ぬ時は一緒だぜ」と新一が蘭に声を掛けます。赤と青の導火線、蘭が切ったのは…。蘭の座っていた位置に実際に座ることができますので、役になりきってみましょう。

赤と青の導火線が付いた時限爆弾

時計じかけの赤い糸
体験アトラクション
ゼロの疾走
劇場版『ゼロの執行人』のカーアクションの場面を体験できます。メインキャラクターは公安警察の安室透。「僕の恋人はこの国さ」という決め台詞に、女性ファンの皆さんは心ときめかせたのでは?足元のマーク上に立つと、実際に強い風が吹いてきます。前方に加え、側面も映像が流れ、ドライブを立体的に楽しむことが出来ました。まるで、安室さんが運転する車の助手席にいる気分。

ゼロの疾走

スピード感・躍動感が凄い
フォトスポット
純黒の疑惑
私立探偵・公安警察・闇の組織の一員と、3つの顔を持つ安室透。劇場版『純黒の悪夢(ナイトメア)』では黒ずくめの組織に裏切り者として捕らわれてしまいます。安室さんの等身大フィギュアと共に記念写真を撮りましょう。

黒ずくめの組織と安室透

安室さんと記念撮影
本展のために撮りおろしたムービー
迫力ある360度のパノラマ映像は展覧会オリジナル。最後にはサプライズもあります。お楽しみに!

体感エンディングムービー
秘蔵資料大公開!
銀幕の舞台裏
劇場版の設定資料や場面カットなどが展示されています。劇場版『ハロウィンの花嫁』で披露した佐藤美和子 刑事のウェディングドレスや、少年探偵団メンバーの可愛らしいハロウィン・コスチューム。降谷零(安室透)の警視庁 警察学校 時代の同期メンバーのキャラパネルも有ります。

銀幕の舞台裏

佐藤刑事のウェディングドレス姿
グッズストア
本展のイベントメインビジュアルをあしらったオリジナル商品など、ここだけでしか入手できないグッズが沢山あります。

グッズストア

沢山のグッズ!
2023年のゴールデンウィークに、新作の劇場版が公開されることが告知されました。新作を前に、今回のイベントで過去の作品を振り返り、当時のことを思い出してみましょう。新たな気づきもあるかもしれません。ぜひとも、足を運んでみて下さい。

DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 〜銀幕の回顧録〜
イベント概要
名称 | DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展 〜銀幕の回顧録(メモワール)〜 (コナンムービー展) |
---|---|
会期 | 2022年11月12日(土)~12月11日(日) 10:00〜18:00 (※金・土曜 10:00〜20:00) ※最終入場は閉場30分前 |
場所 | JR九州ホール 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 9階 [MAP] 電話:092-292-9258 (9:00~17:30 土日祝 除く) [交通アクセス] |
内容 | アニメ映像、映画資料・キャラパネル展示、体験アトラクション、グッズ販売 |
料金 | [当日入場券] 19才以上 1,500円 小学生~高校生 1,000円 3才~小学生未満 500円 ※3才未満は無料 |
主催 | FBS福岡放送、JR博多シティ、東映、キョードー西日本 |
協力 | 「DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展」製作委員会 |
問合 | DETECTIVE CONAN THE MOVIE展 福岡展実行委員会 (キョードー西日本内) 電話:092-718-4649 |
著作 | ©1997-2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 |
URL | ●WEBサイト |
※記事の内容は2022年11月11日(金)現在の情報です。以降は変更の可能性があります。
コメント
コメント一覧 (1件)
DETECTIVE CONAN THE MOVIE 展
〜銀幕の回顧録(メモワール)〜
11/12(土)~12/11(日)
JR九州ホール
名場面を再現したセット
体験アトラクション
本展用の撮り下ろし映像
劇場版でポイントに… https://t.co/p00ZpEzXEJ