本ページはプロモーションが含まれます
福岡はじめ九州・山口で開催の
アニメ関連イベントカレンダー

- このイベントは終了しました。
映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』配信開始(DMM TV)
2024年5月23日〜2024年5月31日

映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』が2024年5月23日(木)0時から総合動画配信サービス「DMM TV」で見放題独占配信が決定。天才軍師・諸葛孔明、映画公開からどこよりも早く、見放題独占配信でDMM TVに降臨!
『パリピ孔明』とは
三国志の諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、駆け出しのアーティスト・月見英子の軍師としてスターダムの道へと知略計略を巡らせる―奇想天外な設定と王道の青春ストーリーでコミック累計発行部数220万部を突破し、2022年にアニメ化。
2023年には主演・向井理、上白石萌歌によりテレビドラマ化し、さらに2024年には舞台化と日本国民を“パリピ”の渦に巻き込んできました。
映画『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』とは
全12話のアニメから、月見英子(CV.本渡楓)が諸葛孔明(CV.置鮎龍太郎)とともに日本最大級の音楽フェス“サマーソニア”への出場権を獲得するストーリーを抽出した総集編。アニメ版より新規カットでのライブシーンも加わった、日本全国のパリピ必見の作品です!
配信概要
タイトル
パリピ孔明 Road to Summer Sonia
配信日程
2024年5月23日(木) 0時よりDMM TVにて見放題配信開始
※視聴にはDMMプレミアム会員(月額550円/税込)への登録が必要となります。
※DMMプレミアム会員初回登録の方は30日間無料体験にてお楽しみいただけます。
⇒視聴URL:https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=3geqyoq9ov6o8epe9oc0ms0qf
『パリピ孔明 Road to Summer Sonia』作品概要
三国志の諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、駆け出しのアーティスト・月見英子の軍師としてスターダムの道へと知略計略を巡らせる―奇想天外な設定と王道の青春ストーリーで、すでにコミック累計発行部数220万部を突破した本作は、2022年にアニメ化、さらに2023年にはテレビドラマ化され日本国民を“パリピ”の渦に巻き込んだ。
そんな「パリピ孔明」がまさかの劇場スクリーンに登場!全12話のアニメから月見英子がサマーソニアへの出場権を獲得するストーリーを抽出、新たなライブシーンを加えた「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」は、アニメを楽しんだ全パリピたち、いや、日本全国のパリピたち必見の作品になっている!
スタッフ
- 原作:四葉夕卜・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載)
- 監督:本間修
- シリーズ構成:米内山陽子
- キャラクターデザイン:関口可奈味
- プロップ設定:宮岡真弓/牧野博美
- 美術監督:東潤一
- 美術設定:藤井祐太
- 色彩設計:江口亜紗美
- 3D監督:市川元成
- 撮影監督:富田喜允
- 編集:髙橋歩※高ははしご髙
- 特殊効果:村上正博
- 音響監督:飯田里樹
- 音楽:彦田元気(Hifumi,inc.)
- 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
- アニメーション制作:P.A.WORKS
- 配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
キャスト
- 月見英子:本渡楓/歌唱:96猫
- 諸葛孔明:置鮎龍太郎
- オーナー小林:福島潤
- KABE太人:千葉翔也
- 久遠七海:山村響/歌唱:Lezel
©四葉夕卜・小川亮・講談社/「パリピ孔明 Road to Summer Sonia」製作委員会
「DMM TV」について
アニメを主軸に、バラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、DMMの総合動画配信サービスです。月額550円(税込)の「DMMプレミアム」に加入することで、新作から独占配信作品、そしてオリジナル作品まで、アニメ約5,900作品、エンタメを含む19万本※のコンテンツをスマートフォン・PC・TVアプリなどからお楽しみいただけます。
※ 2024年4月現在
- DMM TV:https://tv.dmm.com/vod/
- DMMプレミアム:https://premium.dmm.com/welcome/
合同会社DMM.comについて
会員数4,101万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3Dプリントや消防車・救急車の開発といったハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2023年2月時点
コメント