福岡

【閉店】福岡にあるジオン軍寄りのガンダム系ダイニングバー『ソロモン』

本ページはプロモーションが含まれています

イベントの一覧へ


グッズの一覧へ

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

2022年11月30日(水)に閉店となりました。


2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

ガンダム好きが集まるジオン軍の基地

ソロモンは2009年6月にオープン、2017年に8周年を迎えました。お店は福岡市南区塩原にあり、西鉄大橋駅と高宮駅、JR竹下駅の中間に位置します。

お店の場所⇒ 福岡県福岡市南区塩原2-2-2 梅崎ビル1階 (MAP)

1970年代後半にテレビで放送され大ヒットしたアニメ作品『機動戦士ガンダム』をコンセプトにしています。なかでもシャア・アズナブルという、主人公のライバル的人気キャラクターが所属する「ジオン公国軍」をテーマに掲げています。店名の由来はジオン公国軍の重要拠点である宇宙要塞「ソロモン」から。店内には関連するプラモデルや模型、ポスターなどが所狭しと並び、コスプレ衣装の貸し出しもされています。2015年には福岡県の地元テレビ局から取材を受けテレビ放送されました。

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

シャア(中央下)のフィギュアをはじめ、ジオン公国軍属モビルスーツのプラモデル

ガンダムバー・ソロモンにあるコスプレ衣装

コスプレ衣装

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

店内のカウンター席

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

ヘルメットやウィッグ、木彫りの模型など

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

MMP-78マシンガン

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

ビグロ

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

訪れた日は年始ということもあってか、久しぶりの再会を懐かしむお客さんの姿がみられ、多くの人で賑わっていました。

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

店内のカウンター

ゆっくりと過ごせる店内

カウンター席の反対側にはテーブル席があります。大きなテーブルにはテレビが設けられており、談話をしながら作品を楽しむことができます。2人用テーブル席の横には大きなショーケースがあり臨場感のあるジオラマを堪能できます。

大きなテーブルは5人席

大きなテーブルは5人席

大きなショーケースに臨場感あるジオラマ

大きなショーケースに臨場感あるジオラマ

ガンプラに囲まれ、ゆっくりと語れる空間が魅力

ガンプラに囲まれ、ゆっくりと語れる空間が魅力

こだわりのドリンク&フード

ネーミングセンスもさることながら、楽しみ方まで考えられている「こだわりのメニュー」を一部ご紹介します。

シャアのバーボンロック

バーボンのロックを注文するとサングラスとウィッグ、そしてジャケットが貸し出しされます。そうです。シャアになりきってお酒が楽しめます。テレビ画面にはあの名シーンが。バーボンを飲むときには「坊やだからさ。」と一言添えてみましょう。

シャアのバーボンロック(福岡ガンダムバー・ソロモン)

気分はシャア

スペシャルドリンク「クシャトリヤ」

アニメ作品『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』で、ネオ・ジオン軍の女性パイロット「マリーダ・クルス中尉」が操縦しているモビルスーツ(MS)の名前を冠したカクテルです。このMSの特徴であるグリーンカラーと、肩部に付く4基の武器格納庫「バインダー」をライムで演出。爽やかな酸味で甘めのカクテルとなります。クシャトリヤはアニメ作品の初回・epicsode 1「ユニコーンの日」から登場します。

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

スペシャルドリンク「クシャトリヤ」

アッガイ汁

アッガイは、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』のジオン公国軍の量産機で水陸両用のMSの名前です。茶色の機体を思い出す、コーラとカルピスが合わさった飲みやすい一品です。ノンアルコールドリンクを飲みたい方にはこちらをオススメします。

アッガイ汁(アカハナ専用)

アッガイ汁 (アカハナ専用)

ゴッグの爪、ズゴックの唐揚げ

ゴッグとズゴックはテレビアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する、ジオン公国軍の水陸両用のMSです。それぞれのお皿にはポテトフライと鶏の唐揚げが盛られています。鶏の唐揚げはほんのりと甘口の味わいでした。

ゴッグの爪(ポテトフライ)、ズゴックの唐揚げ

ズゴックの唐揚げ(左奥)、ゴッグの爪(手前)

エルメスのビット揚げ

エルメスはニュータイプと呼ばれる、超能力を持った女性「ララァ」が操縦するジオン公国軍のモビルアーマーです。揚げシュウマイが添えられています。

エルメスのビット揚げ

エルメスのビット揚げ

ビグ・ザムのメガ粒子砲

ビグ・ザムはジオン公国軍の試作機です。特徴である、放射線状に発射されるビームを苺のポッキーで表現しています。ビグ・ザムについて詳しくは、テレビアニメ作品『機動戦士ガンダム』の第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」の回をご覧ください。

ビグ・ザムのメガ粒子砲

ビグ・ザムのメガ粒子砲

店内イベントや特典

ガンプラ選手権

手作りのガンダムプラモデルを展示するコンテストが定期的に行われています。毎回テーマが設けられており、お店のスタッフからお客さんまでが参加して力作が揃います。審査員にはホビーショップ トム・ソーヤの店長も参加することがあり、コンテストのレベルの高さが伺えます。

ジオン軍寄りのガンダム系ダイニングバー ソロモンで開催された「第12回ガンプラ選手権(ゲルググ縛り)」

第12回ガンプラ選手権(ゲルググ縛り)

第13回ガンプラ選手権(ドム縛り)

第13回ガンプラ選手権(ドム縛り)

ポイントカード

お店にはポイントカードがあり、スタンプが規定数に達すると特典が用意されています。“階級”は二等兵から始まり、来店数に応じて階級が上がっていきます。

福岡にあるガンダムバー・ソロモンのポイントカード

ポイントカード

オープンから8年半続いてきた同店ですが、2018年2月に閉店が予定されています。“大佐”こと、オーナーの松本さんは「また復活できれば」と希望していました。ぜひとも、多くのガンダムファンに訪れてほしいお店です。

[ 追記 ] 当初は閉店が予定されておりましたが、運営継続が決まりました!
[ 追記 ] 2022年11月30日(水)に閉店となりました。

2018年1月3日(水)に福岡県福岡市にあるガンダムバー・ソロモンに行ってきました。その様子をお届けします。

常連のお客さんとガンダムバー ホワイトベースのオーナー「もつま」さん(右)

店舗概要

店名 ダイニングバー ソロモン
内容 アニメ作品『ガンダム』のコンセプトバー
総席数
  • カウンター 7席
  • テーブル 5人席 ×3
  • テーブル 2人席 ×1

※テーブルは最大19席まで増席可能。

設備 テレビ、BGM
場所 福岡県福岡市南区塩原2-2-2 梅崎ビル1階 (MAP)
営業時間 19:00〜24:00
定休日 毎週月曜日
電話番号 092-553-6050
URL

※記事の記載内容は2018年1月3日水曜日現在の情報。以降は変更の可能性あり。



関連記事

  1. 九州プロレス 2018年11月 長崎県「長崎を元気にするバイツアー」が決定!
  2. 天神ポケットは九州初のLEDパネル・最新照明設備を搭載した劇場型スペースです。 tenjinpocket、天ポケ 2017/1/31 九州アイドルPUSH UP MUSIC!!8…
  3. 2020年3月6日(金)から3月23日(月)まで、福岡市の博多マルイ5Fイベントスペースで「バンドリ!ガールズバンドパーティ!エポスカードデビュー記念イベント」が開催されます。 バンドリ!ガールズバンドパーティ!エポスカードデビュー記念イベン…
  4. 福岡を拠点に活動するアイドルユニット「Perfo★ism(ぱふぉにずむ)」Perfo=パフォーマンス、ism=主義。プラスしてPerfo★ismです。Perfoism、パフォニズム 2018/8/17 Perfo★ism定期ライブ
  5. 福岡市のセレクタで毎月第4火曜日に開催されるDJクラブイベントです。アニメソング、ボーカロイド、アイドル、特撮、ゲーム など。最大6時間で飲み放題の超お得なアニソンイベントです。リクエストはTwitterのハッシュタグ「#あにちゅーリクエスト」で投稿されると受付されます。 あにちゅ〜!が2018年6月26日(火)に福岡県のセレクタで開催…
  6. 福岡のメイドリフレクソロジー『May room-めいるーむ-』 6/15(土)・6/16(日)・6/17(月)チャイナDayのお…
  7. 2019年12月20日(金)から12月23日(月)まで福岡市で「福岡モーターショー2019」が開催されます。マリンメッセ福岡にある、「レクサス」ブースの様子をお届けします。 福岡モーターショー2019「レクサス」ブース (マリンメッセ福岡…
  8. 2017年10月9日(月)から10月15日(日)までの間、福岡県の印刷ラボフクオカでフォトグラファーと作家による展示会「第2回 じんかく展」が開催されます。今回のテーマは『赤』です。 「第2回 じんかく展 -赤-」が2017年10月15日(日)まで…

コメント

  1. @qtisamu @xxkenai @yohei_kaneko @tkzoe @gakuto_akashi @chakuriki @adtechjp @so_takashima まじすかー。いいなあー。
    ぜひこちらもどうぞ(行きづ… https://t.co/fKoUMKgTeY

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ニュース・イベント開催カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Facebook

PAGE TOP