2020年3月25日(水)から5月24日(日)まで福岡市六本松の福岡市科学館でストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」が開催されます。カプコンの協力・監修により、秘蔵資料・原画などの展示に加えて、最新技術を使った体験型のデジタルコンテンツ、ゲーム制作工程の紹介やゲーム体験などが行われます。
2020年7月1日(水)~9月22日(火・祝)の会期で再び開催されることになりました
ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」in 福岡市科学館
ストリートファイターとは
1987年に業務用ゲーム機として、第1作目が発売され、1991年の「ストリートファイターII」において画期的な対戦システムが話題を呼び大ヒットを記録、社会現象を巻き起こしました。家庭用ゲーム機では、対戦格闘ゲームというジャンルを確立し、現在に至る「ストリートファイターV」まで、世界中で人気を博しています。イベントでは社会現象を巻き起こした「ストリートファイターII」の 対戦型筐体でFIGHT!!
初期設定資料やラフスケッチ、描き下ろし原画など、キャラクターごとに紹介。
ゲームパッケージやポスター用に描き下ろされた原画を一挙公開。
波動拳を打って車を壊す体験コンテンツ。
ストIIのキャラクターの負け顔を体験できるコンテンツ。
初代ストリートファイター企画書/ロゴ/ キャラコンテ / 背景下絵/筐体など。
そのほか、ストリートファイターの最新技術を駆使した制作現場・工程が紹介されます。
フォトレポート
初日の様子をお届けします。

福岡市科学館

福岡市科学館のエスカレーター付近

チケット売り場

チケット

イベント会場前

ベガ直々にお出迎え!

筋肉ムキムキ!

ヒビが入ってます。。

シャドルーの一員に?!

福岡市科学館はシャドルー格闘家研究所 (シャド研)

FIGHT !

リュウ

1987年に『ストリートファイター』は誕生。以来、33年続くヒットシリーズ

春麗の等身大フィギュア

負け顔

負け顔

負け顔

負け顔

負け顔

負け顔

企画・制作は福岡市の企業「anno lab」さんが担当されました

撃て!お前の波動拳

撃て!お前の波動拳

撃て!お前の波動拳
ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」グッズ

グッズ

グッズ
ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」サイン

サイン

サイン

あきまんさんのサイン

あきまんさんは春麗のキャラクターデザイナーで“生みの親”です。

ストリートファイターⅡ

あきまんさんが描いたストリートファイター2のパッケージ

ラスト
イベント概要
名称 | ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」 |
---|---|
会期 | ●2020年7月1日(水)~9月22日(火・祝) ●2020年3月25日(水)〜5月24日(日) 各日 9:30〜18:00 ※休館日は火曜日 ※8月11日(火)、8月18日(火)、9月22日(火・祝)は開館 ※3月31日(火)、5月5日(火・祝)は開館 |
場所 | 福岡市科学館 〒810-0044 福岡市中央区六本松4-2-1 (MAP) 電話:092-731-2525 [交通アクセス] 地下鉄「六本松駅」近く |
内容 | ゲーム作品の展覧会 |
料金 | ●一般 1,100円 (前売り 900円) ●中高生 800円 (前売り 600円) ●4歳以上 500円 (前売り 400円) |
主催 | ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」実行委員会 (福岡市科学館、西日本新聞社、テレビ西日本、LOVE FM) |
企画制作 | 西日本新聞イベントサービス |
問合 | ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」事務局 (西日本新聞イベントサービス内) TEL:092-711-5491(平日9:30~17:30) |
URL | ストリートファイター展 WEBサイト |
著作 | ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. |