2020年2月21日(金)に福岡市中央区のアクロス福岡1Fにある、福岡シンフォニーホールで「アンダーテール オーケストラ コンサート ツアー by JAGMO – Overture」が開催されます。
UNDERTALE Orchestra Concert Tour by JAGMO – Overture
『UNDERTALE Orchestra Concert Tour by JAGMO』はトビー・フォックス氏により制作された「誰も死ななくていいやさしいRPG」である『UNDERTALE』と、その姉妹作の『DELTARUNE』を映像とともに追体験するフルオーケストラコンサートです。
交響曲『UNDERTALE』(全3楽章)
『1楽章』
「むかしむかし… / Once Upon a Time」
「心の痛み / Heartache」
「スノーフルのまち / Snowdin Town」
「Bonetrousle / Bonetrousle」
「手ミーむら! / Temmie Village」
「逃げろ! / Run!」
「正義の槍 / Spear of Justice」
『2楽章』
「イッツ・ショータイム! / It’s Showtime!」
「Another Medium / Another Medium」
「枕の上にミントチョコレートも置いていない宿泊施設をホテルと呼んでよいものだろうか / Can You Really Call This A Hotel, I Didn’t Receive A Mint On My Pillow Or Anything」
「スパイダーダンス / Spider Dance」
「華麗なる死闘 / Death by Glamour」
『3楽章』
「UNDERTALE / Undertale」
「キミの親友 / Your Best Friend」
「アズゴア / ASGORE」
「SAVE the World / SAVE the World」
「本物のヒーローとの戦い / Battle Against a True Hero」
「MEGALOVANIA / MEGALOVANIA」
交響曲『DELTARUNE』(全3楽章)
『1楽章』
「はじまりの前 / Before the Story」
「BEGINNING / Beginning」
「学校 / School」
「伝説 / The Legend」
「ボクさま、ランサー! / Lancer」
「ルードバスター / Rude Buster」
『2楽章』
「誰もいない町 / Empty Town」
「夢と希望の平原 / Field of Hopes and Dreams」
「チェッカーダンス / Checker Dance」
「紅の森 / Scarlet Forest」
「ランサー戦 / Vs. Lancer」
「スージィ戦 / Vs. Susie」
『3楽章』
「カルタス城 / Card Castle」
「ルールノー・カァドー / Rouxls Kaard」
「カオスの王 / Chaos King」
「『ホームタウン』という名の町 / A Town Called Hometown」
「サーカス / The Circus」
「THE WORLD REVOLVING / THE WORLD REVOLVING」
「いつでも帰れる場所 / You Can Always Come Home」
「Don’t Forget / Don’t Forget」
公演限定グッズの販売
今回のコンサートツアーに際し制作したアレンジCD『Hopes and Dreams』および『The Other Side』を始め、オリジナルパンフレットなど、公演会場でのみ各種限定グッズが販売予定です。詳しくはJAGMOオフィシャルツイッターにて発信されます。
UNDERTALEについて
『UNDERTALE』はトビー・フォックス氏により制作されたRPGです。2015年にパソコン版が配信開始され、2017年8月には有限会社ハチノヨンにより、日本語ローカライズの上、家庭用ゲーム機版が配信開始されました。本作のプログラミング、シナリオ、音楽、デザインなど、製作のほとんどを、トビー氏がほぼ一人で行っています。「誰も死ななくていいやさしいRPG」として、独創的なゲームデザインとシナリオ、魅力的なキャラクターなど、配信開始当初より世界中で高く評価されています。中でも印象的な楽曲の評価が極めて高く、コンサートが数多く開かれています。
DELTARUNEについて
『DELTARUNE』は、同氏により制作された「UNDERTALEをクリアした冒険者たちに贈る新たな物語」。2018年10月31日に序章ともいうべきChapter 1が配信され、大きな話題を呼びました。配信と日本語へのローカライズは引き続きハチノヨン(8-4)が行っています。
ゲーム音楽プロオーケストラ「JAGMO」について
「JAGMO(JApan Game Music Orchestra)」は、「ゲーム音楽を音楽史に残る文化にする」というビジョンのもと、日本初のプロによるゲーム音楽交響楽団として2014年に立ち上がりました。世界で活躍する、ゲームに親しんだ世代である若手演奏家を中心に、「世界最高のゲーム音楽生演奏」を追求するべく活動を続けています。
活動実績
- 2015年には、国内外の公演で累計23,000人の動員を記録。
- 2016年には、1月にゲームの祭典「闘会議2016」ゲーム音楽ステージのオープニングを務めたほか、11月には初のTV出演「NHKシンフォニック・ゲーマーズ-僕らを駆り立てる冒険の調べ-」が放送され、Twitterトレンドワードを独占するなど、爆発的な反響を獲得。また、5回の主催公演を催行し、20,000人超の動員を記録。
- 2017年には3月公演「剣士達の交響乱舞」、5月公演「幻想郷の交響楽団 – 夢幻狂奏曲 -」に続き、史上最大規模となる8月公演「旅人達の追想組曲」を開催、単独公演で5,000人以上の動員を記録。9月・10月には初のビッグバンド編成による東西ツアー公演「BIG BAND JAGMO」を開催。また、同10月には昨年に引き続き「NHKシンフォニック・ゲーマーズ2 -よみがえる英雄たち-」に出演。
- 2018年には、2月に「闘会議2018」に出演。3月には「UNDERTALE × JAGMO Orchestra Concert」を開催し、9月の「UNDERTALE × JAGMO Orchestra Concert : Reprise」の両公演でチケットの即日完売を記録。2016年から続く“東方Project”公演シリーズは、5月「幻想郷の交響楽団 – 夢幻饗楽宴 -」、12月「幻想郷の交響楽団 – 夢幻聖夜祭 -」の開催により通算6回目を数え、同タイトルの公演における累計来場者数は10,000人を超える。8月・12月には東京・大阪の2都市にて、“幻想水滸伝” シリーズ全ナンバリングタイトルを網羅した、総演奏時間5時間を超える公演に累計7,500人以上の動員を記録。
- 2019年には、”悪魔城ドラキュラ” シリーズを取り上げたライブハウスでの公演を皮切りに、4月には約1年ぶりとなるオムニバス形式の公演「愛の交響詩 – for Symphonic Lovers -」、大人気テレビ番組とコラボレーションした「ゲームセンターCX Symphony」を開催。5月には通算7回目を迎える東方Project公演「幻想郷の交響楽団 – 夢幻繚乱花 -」を開催。7月,8月,9月には「幻想水滸伝 Orchestra Concert Tour」を開催し、東京・兵庫の2都市のツアーを展開した。11月には「キャサリン・フルボディ Symphonic Concert」を開催し、オーケストラとビッグバンド、ラップとのコラボレーションは好評を博している。
イベント概要
名称 | アンダーテール オーケストラ コンサート ツアー by JAGMO – Overture |
---|---|
日時 | 2020年2月21日(金)17:00開場、18:00開演 |
場所 | 福岡シンフォニーホール 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 (MAP) 電話:092-725-9113 [交通アクセス] 西鉄「福岡天神駅」から徒歩10分 地下鉄空港線「天神駅」から徒歩5分 (16番出口直結) 地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩7分 (5番出口) 西鉄バス「水鏡天満宮前」から徒歩0分 西鉄バス「天神4丁目」から徒歩3分 西鉄バス「中央郵便局前」から徒歩5分 |
内容 | ゲーム作品のコンサート |
料金 | SS席 9,900円 (税込) S席 8,900円 (税込) A席 7,900円 (税込) ※未就学児の入場は不可 |
主催 | 株式会社レゾナージュ |
演奏・企画・運営 | JAGMO |
プロデュース | 山本和哉 |
Special Thanks | Toby Fox / 有限会社ハチノヨン (8-4) / Materia Collective |
問合 | JAGMO事務局 メール:jagmo-info@resonage.co.jp |
URL | ●JAGMO WEBサイト ●チケットぴあ WEBサイト |
コメント
コメント一覧 (1件)
2020年2月21日(金)に福岡市中央区のアクロス福岡1Fにある福岡シンフォニーホールで、ゲーム音楽プロオーケストラ・JAGMOによる「アンダーテイル オーケストラ コンサート ツアー Overture」が開催されます。公演限定グ… https://t.co/QzppSs7CQU