福岡

入野自由さんナレーション!「星宙の未来花(ホシゾラのミライカ) music byスキマスイッチ」が2023年2月8日(水)から福岡市科学館で上映

星宙の未来花(ホシゾラのミライカ) music byスキマスイッチ

2023年2月8日(水)~9月11日(月)の期間、福岡市科学館でプラネタリウム作品「星宙の未来花(ホシゾラのミライカ) music byスキマスイッチ」が上映されます。ナレーションは声優の入野自由さん。

詳細はこちら

星宙の未来花(ホシゾラのミライカ) music byスキマスイッチ

スキマスイッチ×プラネタリウム  待望の第2弾上映決定!

当館で2018年に上映したプラネタリウム作品「スキマスイッチ 宇宙の奏(かなで)」に続き、スキマスイッチ×プラネタリウムの第2弾となるコラボレーション作品の上映が決定しました。心温まる名曲「未来花(ミライカ)」を始め、私たちの想いにそっと寄り添ってくれる、彼らの楽曲が星宙(ホシゾラ)に響き渡ります。ナレーションは、劇場アニメ「千と千尋の神隠し」ハク役の声で、脚光を浴び、現在は声優、俳優、歌手としても活躍する入野自由さんが担当します。

スキマスイッチの音楽と星宙からの贈り物

スキマスイッチが奏でる楽曲と共に、過去、現在、そして未来の星宙(ホシゾラ)へ想いを馳せるプラネタリウム作品です。
遠い昔に放たれ、長い旅路の末に辿り着いた星々の光は、過去から託された未来への光。
そして今、私たちは地球の隣にある惑星「火星」に、はるか未来の人類の夢を託し、可能性を信じて進んでいきます。
ダイナミックな火星、美しい地球、その地球に存在する素晴らしい景色も見どころの一つです。

音楽:スキマスイッチ

スキマスイッチ

スキマスイッチ

大橋卓弥(おおはしたくや)、常田真太郎(ときたしんたろう)のソングライター2人からなるユニット。
2003年「view」でデビュー。大橋の温かく包み込むような独特の歌声、それを支える常田の卓越したサウンドクリエイトで「奏(かなで)」「全力少年」 など、ヒット曲を次々と生み出す。
2021年11月24日に約3年半振りとなるコンセプトオリジナルアルバム「Hot Milk」「Bitter Coffee」を2枚同時リリース。
2022年アルバムを引っ提げての全都道府県ツアー「スキマスイッチ TOUR 2022 “cafe au lait”」が12月4日沖縄公演まで開催。
7月9デビュー記念日にはボートレース2022年CMシリーズのイメージソングとして書き下ろされた新曲「up!!!!!!」配信リリース。
12月22日には日本武道館にて「スキマスイッチ “Live Full Course 2022” ~20年分のライブヒストリー~」開催。
2023年で満デビュー20年目を迎える。

ナレーション:入野 自由(いりの みゆ)

入野自由

入野自由

4歳から子役として舞台やドラマ・映画に出演。
劇場アニメ「千と千尋の神隠し」ハク役の声を担当し、脚光を浴びる。
以後、数々のアニメ作品で主人公を演じている。声優としての主な出演作品は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「おそ松さん」「聲の形」ほか。近年では舞台にも多数出演。出演作に「屋根の上のヴァイオリン弾き」「ETERNAL CHIKAMATSU」などがある。2009年からは歌手としてライブ活動も行うなど、多岐にわたり活躍している。

イベント概要

名称 星宙の未来花(ホシゾラのミライカ) music byスキマスイッチ
会期 2023年2月8日(水)~9月11日(月)
各回 約45分間
※詳細はドームシアターの投映スケジュールを、福岡市科学館のWEBサイトで参照
ドームシアターのWEBページはこちら
場所 福岡市科学館
6階 ドームシアター (プラネタリウム)

〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4-2-1 (MAP)
開館時間 9:30~21:30
電話 092-731-2525


[交通アクセス]
西鉄バス「六本松」停留所から徒歩で約1分
地下鉄「六本松」駅から徒歩で約2分

内容 プラネタリウム鑑賞
料金 [個人]
大人(高校生以上) 1,020円
小・中学生 820円
未就学児 510円 (座席使用の場合)


[団体] (30名以上)
大人(高校生以上) 920円
小・中学生 730円
未就学児 460円 (座席使用の場合)


※全て税込

問合 福岡市科学館 WEBサイト内のお問い合わせフォームから
URL 福岡市科学館
WEBサイト
Twitter
Facebookページ
Instagram
YouTube
LINE

※2023年1月14日(土)現在の情報です。記載の内容は情勢などの理由で予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください

関連記事

  1. 2019年9月15日(日)に福岡県福岡市の「洋食屋はなや」でLuna展11『オープニングパーティー』が開催されます。 Luna展11『オープニングパーティー』が2019年9月15日(…
  2. G-PROJECT本店は福岡県北九州市にあるカードゲームショップ(トレカショップ)です。 2018年1月 大会日程
  3. 福岡のメイドリフレクソロジー『May room-めいるーむ-』 8月のイベント予定
  4. 2019年9月16日(月)に福岡県福岡市の姪浜商店街でコスプレ撮影イベント「あに街」が開催されます。 あに街が2019年9月16日(月)に福岡市の姪浜商店街で開催
  5. 福岡のメイドリフレクソロジー『May room-めいるーむ-』 2019年5月前半:営業時間・イベント情報・メイドちゃんのお給仕…
  6. 2019年9月13日(金)に福岡県福岡市の丸善博多店で「博多BOOKCON」が開催されます。 博多BOOKCONが2019年9月13日(金)に福岡市の丸善博多…
  7. 福岡ポケットは福岡市大名に新たに登場したCultures Zone。2019年1月グランドオープン! 2019/10/20(日) CONNECT Special – …
  8. 福岡県の男性アイドルユニットグループ「ストークドハイ」(STOKEDHIGH)はEDM、HipHop、Popを織り交ぜた最先端サウンドにmelodiousなボーカルにRapというスパイスを加え、聴く人の高揚を駆り立てる。略してストハイ 福岡県の男性アイドルグループ「STOKED HIGH」(ストーク…

コメント

  1. 星宙の未来花 (ホシゾラのミライカ)
    music by スキマスイッチ
    プラネタリウム上映
    2023年2月8日(水)~9月11日(月)
    福岡市科学館

    アニソン歌手でもある音楽ユニット #スキマスイッチ の名曲と共に楽しむプラネタ… https://t.co/EqWZQH2Z3X

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ニュース・イベント開催カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Facebook

PAGE TOP