ボードゲーム

  1. 暗闇専用ボードゲーム「キャンパーアンドダンジョン」

    暗闇専用ボードゲーム「キャンパーアンドダンジョン」が六本松 蔦屋書店にて取扱開始。8月18日(水)より店頭にて展示発売開始!

    2021年8月18日(水)からキャンプで楽しむ暗闇専用ボードゲーム『キャンパー&ダンジョン』が六本松蔦屋書店で販売をスタートします。暗闇専用ボードゲーム「キャンパーアンドダンジョン」・雨の日のキャンプでも楽しく過ごしてほしい・お…

  2. 福岡アナログゲームサークル「紙の城」

    中止・亞猫のボードゲーム with 無限焼酎ナイトが2020年4月23日(木)に福岡市中央区のジェリージェリーカフェ福岡天神店で開催

    2020年4月23日(木)に福岡市中央区のジェリージェリーカフェ福岡天神店で「亞猫のボードゲームwi…

  3. 延岡・日向ボードゲーム会

    延岡・日向ボードゲーム会 (宮崎県のボドゲ会)

    延岡・日向ボードゲーム会宮崎県の延岡市、日向市でボードゲーム会を毎月行なっています。イベント…

  4. 福岡アナログゲームサークル「紙の城」

    中止「貴方の『積みゲー』遊びます。」が2020年4月9日(木)に福岡市中央区のジェリージェリーカフェ福岡天神店で開催

    2020年4月9日(木)に福岡市中央区のジェリージェリーカフェ福岡天神店で「貴方の『積みゲー』遊びま…

  5. 2019年7月21日(日)に福岡市のジェリージェリーカフェ福岡天神店で「選挙割」が実施されます。投票済証明書を提示すると、アルコールでもノンアルコールでも、ワンドリンクが無料でサービス

    福岡市のジェリージェリーカフェ福岡天神店が2019年7月21日(日)に選挙割でドリンクサービス

    2019年7月21日(日)に福岡市のジェリージェリーカフェ福岡天神店で「選挙割」が実施されます。…

  6. 2017年11月10日(金)、福岡県久留米市にオープンしました。気軽にボードゲームが買えるボードゲームショップと、気になるゲームを遊べるプレイスペースが併設されたお店です。世界中のボードゲームが500種類以上揃いプレイ可能です。店名の由来は「賽(サイコロ)を振る」です。店長はゴンさん。

    福岡県久留米市のボードゲームショップ&プレイスペース さいふる【XI-FULL】

  7. 2017年12月28日(木)に福岡県久留米市にある、ボードゲームショップ&プレイスペース さいふるで「サイズ -大鎌戦役- イベント 」が開催されます。

    サイズ -大鎌戦役- イベントが2017年12月28日(木)に福岡県久留米市の「さいふる」で開催

  8. おもちゃ屋パレットは、2015年11月3日(火・祝)に福岡市にある井尻商店街内にオープンしました。 1階は店舗としてボードゲームやカードゲームのほか、知育・伝承玩具などを販売しています。2階はワークショップや少人数の教室などに利用できるレンタルスペース「パレットルーム」があり、大人から子どもまで広く受け入れています。

    福岡市南区の「おもちゃ屋パレット」

  9. 長崎県五島列島で開催される五島オタク祭「ごとたま」は、同人誌&同人グッズ即売・ボードゲーム・ミニ四駆レースコース・コスプレなどが楽しめるオタクのためのお祭りです。

    長崎県の五島オタク祭「ごとたま」

  10. 2017年7月16日(日)に福岡県の西新パレスで『ボードゲームフェスタ4』が開催されます。

    『ボードゲームフェスタ4』が2017年7月16日(日)に西新パレスで開催

  11. 2017年4月19日(水)に福岡県の書斎りーぶるで「第37回 ボードゲームで楽しもう!津村修二のハートフルタイム」が開催されました。

    「第37回 ボードゲームで楽しもう!津村修二のハートフルタイム」に行って来ました!

アーカイブ

ニュース・イベント開催カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Facebook

Push7

PAGE TOP